121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

ぜひ,本市も,政府の指針に沿って,できる限り一緒になってやっていきたいというように思っておりますし,新生児の5万円支給もそういう一環でありました。ぜひ,子供を育てていくのは大変ですから,そういう意味でみんなが応援隊になって,地域子供,また家庭の子供,近所の子供,親戚の子供というふうに育てていくというような温かいような気持ちで応援してくれたら大変ありがたいと思っております。

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

子育て応援給付金は、子育て世帯支援するため新生児満1、2歳を迎える子供を養育し、支給条件を満たした世帯に現金を支給する制度で、新生児には10万円、満1、2歳には5万円を支給しております。なお、第3子以降の場合は10万円の支給となります。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 畠山博文君。 ◆5番議員畠山博文君) ありがとうございます。 

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

新生児聴覚検査の国の支援についてお伺いいたします。 これまで新生児聴覚検査は,地方交付税の中の少子化対策内数として措置されていました。 昨年度,厚生労働省から総務省交付税要望を行って,令和4年度から新生児聴覚検査費として所要の金額が計上されております。 四国中央市ではどのようにこれを周知し,利用されているのか。毎年どれぐらいの新生児がいつ,どのように受診しているのか。

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

コロナ禍新生児に国から10万円の支援がありましたが、恒常的に支援しているのは宇和島市の規模ではあまり見受けられません。新生児10万円に加え、今年度から1・2歳児5万円、第3子以降は10万円を拡充支援されています。 産婦健康診断は、宇和島市が見本となって愛媛県内各市町も実施するようになったとお聞きしています。このように支援された結果、どうなりましたでしょうか。伊手保健福祉部長。     

四国中央市議会 2022-03-09 03月09日-03号

それを受け,8月23日には議会内の地域医療対策特別委員会を開催し,全委員一致宇摩構想区域地域医療構想調整会議に対し,1,2025年度中に予定どおり中核病院を開院すること並びに診療科目調整をすること,2,NICU新生児集中治療室病床設置,周産期医療充実,3,精神科病棟の再開,4,精神科救急医療及び災害拠点精神病院宇摩圏域に整備していただきたい,以上4点を市から要望するようにお伝えしました。 

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

また、若者や子育て世帯生活支援といたしまして、新生児10万円、1・2歳児5万円を給付する子育て応援給付事業や、30歳以下の市民に対し、年20万円を限度奨学金返済の3分の2、5年間を限度支給する奨学金返済支援事業、さらには中学生までの医療費無料化など、幅広く定住に向けた取組を行っているところでございます。 

四国中央市議会 2021-09-28 09月28日-05号

その結果,1つ目として,2025年度中に予定どおり中核病院を開院していただき,なおかつ診療科目調整いただきたいこと,2つ目として,NICU新生児集中治療室病床を設置し,周産期医療充実していただきたいこと,3つ目として,精神科病棟を再開していただきたいこと,4つ目としては,精神科救急医療及び災害拠点精神病院宇摩圏域にも整備し,充実を図っていただきたいこと,以上4点を要望いたしました。 

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

最後に、5点目の産婦健診の具体的内容につきまして、産婦健診は、産後鬱の予防新生児への虐待予防等を図るため、産後2週間、産後1か月といった、産後間もない時期に、出産後の母体身体的機能回復状況を確認し、授乳状況や産後の精神状態を把握することで、産後の母子に対する支援強化を図ることとしており、具体的には、健診や体重、血圧測定尿検査、産後鬱の質問票などを用いたアセスメント調査産科医療機関等において

伊予市議会 2021-06-07 06月07日-01号

一般会計、2款総務費、1項総務管理費新生児特別定額給付金事業の翌年度繰越額202万3,000円は、全額一般財源で、7月末完了予定。 無線LAN環境構築事業の翌年度繰越額1,458万7,000円は、全額国庫支出金で、8月末完了予定。 伊予市地域防災計画改訂業務委託事業の翌年度繰越額391万4,000円は、全額一般財源で、9月末完了予定。 

四国中央市議会 2021-03-11 03月11日-04号

また,新型コロナウイルス感染症生活にもたらす影響の長期化が見込まれることから,国の特別定額給付金対象にならなかった新生児対象とした子育て応援商品券事業を実施しております。 今後におきましても,少子化対策に効果的な新たな施策について検討してまいりたいと考えております。 ○吉田善三郎議長 猪川 護議員。 ◆猪川護議員 合田課長,ありがとうございました。 

伊予市議会 2021-02-22 02月22日-01号

繰越明許費補正では、新生児特別定額給付金給付事業のほか災害復旧事業など、41事業を設定いたしております。 債務負担行為補正では、新型コロナウイルス感染症対策資金利子補給金について、期間及び限度額の変更を行っております。 地方債補正では、減収補填債を追加するとともに、地域振興事業など9事業に係る限度額補正いたしております。 歳出補正の主な内容について御説明申し上げます。 

今治市議会 2020-12-21 令和2年第7回定例会(第5日) 本文 2020年12月21日開催

議案第121号「令和2年度今治市一般会計補正予算(第8号)」のうち、歳出款衛生費の中の母子保健事業費の審査において、委員から、どのくらいの対象者を見込んでいるのかとの質問があり、理事者から、過去3年間の島嶼部新生児数の平均から61名を想定しているとの答弁がありました。  

宇和島市議会 2020-12-09 12月09日-03号

次に、新型コロナウイルス感染症流行が続く中、妊産婦日常生活等が制約され、自身のみならず、胎児新生児健康等について強い不安を抱えて生活しています。 そこで、政府新型コロナウイルス流行下における妊産婦総合対策事業令和2年度2次補正で163億円の予算を計上しています。当市での取組はどうなっていますでしょうか。伊手保健福祉部長。     

四国中央市議会 2020-09-08 09月08日-02号

周産期医療意味を改めて説明しますが,まず周産期とは,妊娠22週から出生後7日未満までの期間合併症妊娠や分娩時の新生児仮死など,母体胎児新生児の命にかかわる事態が発生する可能性が高くなる期間のことを言うそうです。 その周産期を含めた前後の期間における突発的な緊急事態に備えた産科小児科双方からの一貫した総合的な医療のことを周産期医療と表現されています。